THKの免震システム
免震構造には「支える」「減らす」「戻す」の3つの機能が求められます。
THK免震システムは機能別に専用の装置を用意してますので、設計の自由度が高く、様々な建物に対応することが可能です。
免震住宅の構造

施工現場の様子と免震建物の構造
建物の基礎が完成し免震システムが据え付けられている実際の施工現場の様子と、免震建物の構造をご覧頂けます。
駿河湾の地震におけるTHK免震システムを採用されたお客様の声
平成21年8月11日に発生した駿河湾の地震(震度6弱・マグニチュード6.5・震源の深さ23km)発生後に、静岡県内で「THK免震システム」を採用された戸建住宅にお住まいのお客様を訪問し、地震発生時の状況について下記のようなお声を頂きました。
お客様の声の一部ご紹介
- 「少し揺れているなぁという感覚のみ。震度6がきているとは全く思わなかった。」
(静岡県藤枝市・Y様邸/木造2階建) - 「庭の石塔は倒れたが、家の中のものは一切転倒、破損はなかった。」
(静岡県静岡市・Y様邸/木造2階建) - 「子供共々、全く不安がなかった。何か落ちたということも無かった。」
(静岡県藤枝市・N様邸/木造2階建・2世帯住宅) - 「ふらふらと揺れを感じたが、倒れるもの、棚から落ちるものはなかった。」
(静岡県藤枝市・S様邸/重量鉄骨2階建) - 「最初に縦揺れが来たので少し揺れたが、その後の横揺れは体感で震度2~3くらいで安心した。」
(静岡県藤枝市・T様邸/木造2階建・2世帯住宅) - 「2階で寝ていた子供は地震の揺れを感じずに寝ていた。」
(静岡県藤枝市・W様邸/木造2階建) - 「ゆらゆらと一方向に揺れを感じたが、倒れるものはなかった。」
(静岡県藤枝市・U様邸/木造2階建) - 「隣の旧家の食器棚の食器が一部崩れたが、免震システム付きの母屋は問題がなかった。」
(静岡県藤枝市・K様邸/木造2階建)
映像を再生いただくためには、 Adobe Flash Playerが必要となります。