地震動・建物挙動再現ツール マイホームぶるる


「マイホームぶるる」は、2軸振動台、建物模型、免震装置で構成され、地震の複雑な揺れに建物がどう挙動するかを視覚的に理解できる再現ツールです。
- 学校の授業や研究に
- プレゼンテーションに
- 防災啓発活動に
「マイホームぶるる」の構成と特長

- "地震動"と"建物"の関係を模型により、視覚的に確認できます。
- 「2軸振動台」は、地震動の再現、正弦波加振、スイープ加振が可能です。
※地震動はK-NET等に公開されている地震波をダウンロードすることで、最新の地震動をリアルに再現できます。 - 「建物模型」は、階数や耐力壁の有無を変化させる事ができ、様々な比較実験が可能です。また、実験により倒壊した模型は瞬時に復元可能です。
- 地震による任意の階の床応答を取り出して入力波形としたり、入力波形データの特性を確認、分析できるアプリケーションを添付しています。
- 「免震装置模型」を使用して、“免震”・“非免震”の比較実験が容易に行えます。
カタログダウンロード
【取扱説明書ダウンロード】
マイホームぶるる 取扱説明書
※取扱説明書のダウンロードにはお名前・会社名等の入力が必要です。
「マイホームぶるる」の動作映像
「マイホームぶるる」を使用した動作の一例を映像でご覧いただけます。(地震波、正弦波、スイープ波での加振例映像)
映像を再生いただくためには、Adobe Flash Playerが必要となります。